| 1月19日(土) | 
- 3年生英作文のコツ(最近の授業より)
 
- 受容語彙と発信語彙
 
 
 | 
| 2月16日(土) | 
- 本校菅先生による「エクセルの成績一覧から個人カルテを自動的に作成する方法」
 
- 生徒の最新映像
 
- 北原メソッドで習った生徒たちの高校生活
 
- (英語)教師のキャリアアップ
 
 
 | 
| 3月2日(土) | 
- 発想力と作文力
 
- (英語)教師としてのキャリア②
 
- サヨナラ赤坂キャンパス記念イベント
 
 
 | 
| 4月20日(土) | 
- 「生徒を信じる!」1、2年生赤坂小学校公演(英語劇、紙芝居)ビデオ視聴
 
- 北原式週案
 
- じゃれマガの作り方
 
 
 | 
| 5月11日(土) | 
- 北原の英語学習事始め(英語スピーチ)
 
- 昨年度の2年生の週案(1年分)
 
- シリーズ「語彙指導」①フラッシュカードを使った語彙指導
 
 
 | 
| 6月15日(土) | 
- じゃれマガを使ったマイクロティーチング
 
教材作り/発問シリーズ① 
- 語彙指導シリーズ②
 
- 昨年度の3年生の週案(1年分)
 
- 国際科の授業で使う映画「コッホ先生と僕らの革命」②
 
 
 | 
| 7月6日(土) | 
- じゃれマガを使ったマイクロティーチング
 
教材作り/発問シリーズ② 
- 語彙指導シリーズ③
 
接頭辞・接尾辞を使って語彙を増やす。 
- 1学期期末テストレポート
 
- 国際科の授業で使う映画「コッホ先生と僕らの革命」③
 
 
 | 
| 9月7日(土) | 
- 高校底辺校を対象としたオーラルコミュニケーションの授業体験
 
- 都立底辺校が北原メソッドで激変したレポート(JTE,ALT)
 
 
 | 
| 10月5日(土) | 
二人の同世代教師の30代の頃の授業ビデオを指導案を見ながら研究する  
- 9月5日に急逝されました姫路の稲岡章代先生のビデオ
 
- 北原の全英連東京大会のビデオ
 
 
この内容は昨年6月に企画しましたが、稲岡先生の体調不良のため幻になってしまったものです。  | 
| 11月9日(土) | 
  | 
| 10月5日(土) | 
二人の同世代教師の30代の頃の授業ビデオを指導案を見ながら研究する  
- 9月5日に急逝されました姫路の稲岡章代先生のビデオ
 
- 北原の全英連東京大会のビデオ
 
 
この内容は昨年6月に企画しましたが、稲岡先生の体調不良のため幻になってしまったものです。  | 
| 11月9日(土) | 
- 北原の1992年度東京都中英研研究部公開授業
 
- 北原の1991年度全英連東京大会公開授業
 
 
 | 
| 12月7日(土) | 
  |