| 1月20日(土) | 
北研150回記念1月例会
- 1月20日(土)午後2時30分~5時
 
- 赤坂中学校英語科室(2F)
 
- 参加費200円
 
- 特集:赤坂中の英検合格率の秘訣を大公開
 
準2級以上取得率過去最高の44%を記録した赤坂中の英検合格の秘訣をさまざまな資料やデータを示しながら解説します。自校の英検指導に必ず役立つ内容です。 
 
 | 
| 2月17日(土) | 
「失敗から考える」 
赤坂中1年生の失敗ビデオを見て、会員が自分の失敗と重ね合わせてその原因と解決策を探る。 | 
| 3月3日(土) | 
「北研会員による英語劇Friends2周年」 
参加者にその1シーンを演じてもらって、英語劇の楽しさと英語教育における有用性を知ってもらう。参加者に英語劇DVD進呈。 | 
| 4月14日(土) | 
- 3年生3学期にできるようになったこと。
 
- 卒業生が書いた新1,2,3年生に贈る英語学習法
 
- 生徒の最新映像
 
- 新年度のための北原式週案
 
 
 | 
| 5月12日(土) | 
午後2時30分~5時
- 辞書指導1時間目
 
辞書指導スライドショーを使った辞書指導です。参加者にはもれなくスライドショーCDを進呈します。 
- 独仏伊西語によるアルファベットの紹介
 
実際に1年生の授業でやった内容です。それに加えて今回はベネッセ山田さんのイタリア語バージョンがあります。西洋語の語感の違いをお楽しみください。必聴です。 
- 3年生4月の指導(受験生の心構えを教える)
 
じゃれマガを使って3年生にこれからの学習の心構えを教えます。 
 
 | 
| 6月16日(土) | 
- ゲルマン語系・ロマンス語系②
 
- 3年生のライティング
 
- 15年ぶりに「わくわく授業」を見よう
 
 
 | 
| 7月7日(土) | 
北原式、授業に役立つ英語劇指導のための発声法、演技法 | 
| 9月8日(土) | 
- 参加者の夏の研修会参加についての情報交換
 
- 1学期の生徒のパフォーマンスビデオ
 
- 3年生1学期期末テスト
 
 
 | 
| 10月13日(土) | 
- 都半年海外研修会に参加した会員のレポート
 
- 3年生2学期中間テスト
 
 
 | 
| 11月10日(土) | 
名古屋女子大学教授Douglas Jarrell先生(じゃれマガ著者)による特別講演 
この日に限っては参加費は2000円です。ジャレル先生の交通費・宿泊費・謝礼に当てます。 
この日(2,3年生)と前日金曜日(全学年)は授業公開をします。ご希望の方は北原までご連絡ください。(所属長の参観依頼状必要) | 
| 12月1日(土) | 
- 2学期の生徒のパフォーマンスビデオ
 
- 3年生2学期期末テスト
 
- クリスマス特集
 
 
 |