今後の予定

2025年

9/20(土) 「中学生から始める英語フォニックス指導」第4回
10/11(土) 「中学生から始める英語フォニックス指導」第5回
午前に私が昭和女子大学附属中学校で示範授業を行います。(中1対象)
11/22(土) 13:30開始 CL教室にて 16:00終了 16:20-17:20銭湯体験 17:30懇親会
この日は対面とオンラインのハイブリッドで行いたいと思います。
テーマ:ICTを効果的に使った授業(仮題)
講師:大西 陽介先生(教育×生成AIアドバイザー、東海市立名和中学校非常勤講師、兼、A1教育カレッジ代表、ICTを学ぶ会「Spice English」運営、教育起業家)
12/6(土) この日は対面とオンラインのハイブリッドで行いたいと思います。
テーマ:日本人学校とはどんなところ?(仮題)
講師:猪股俊哉先生(元胆英研事務局長)
2001年からはアラブ首長国連邦ドバイ日本人学校勤務、2012年からはフィリピンマニラ日本人学校、そして2022年からは米国ワシントン補習授業校に勤務した。

2026年

1/24(土) 「中学生から始める英語フォニックス指導」第6回(最終回)
2/21(土) 「赤坂中と同じ生徒の動き!我孫子市立白山中2年生を対象にした過去最高の示範授業」
2025年度千葉大会(10月31日)で公開授業をする白山中に北原が指導助言者として3年間通い、北原メソッドを指導。
3/28(土) 「英語劇Friends10周年」
2015年3月に行われた北研会員による英語劇Friendsとその前年11月に赤坂中生徒が演じた同演目のビデオ映像を視聴。
キャスト、スタッフの感想。